あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
坂出在宅福祉研究協会
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月22日

朝露と消えた乙女に合掌

今朝のニュースを見て、驚いた方は多いだろう。
私にとって同世代と言っていい、元アイドル歌手の死。
その死の原因が「母親の介護疲れ」であれば、
在宅介護に係わる者として、あまりにも悲しくてつらい。


 
 




共演された男優の悲痛な叫びは、我々も同じであろう。

在宅介護をされている方に教えてあげて欲しい。

被介護者の「気」に飲まれるな。押し戻せ。

飲まれそうになったら、躊躇せずに外部に「SOS]を。

公的機関でもいい、教会でもいい、ボランティアでもいい。

大切な事は、それを「恥」と思わない事。










今日1日、収支決算報告書を作成しながら切なかった。
なぜか当時流行った、「五つの赤い風船」が歌った
「遠い世界に」の曲が、まるで鎮魂歌のように頭に響く。
   
          「合  掌」







 







 







 

  


Posted by 坂出在宅福祉研究協会 at 23:00Comments(2)